「リコープロダクションプリントソリューションズ・ジャパン社」地位確認訴訟控訴審の第3回口頭弁論 〔東京高裁〕
大手OA機器メーカー「リコー」の子会社リコープロダクションプリントソリューションズ・ジャパン社(旧インフォプリントソリューションズ・ジャパン)の元女性社員が、同社に対して地位確認や損害賠償などを求める訴訟控訴審の第3回目口頭弁論が、きょう午後2時から東京高裁第424号法廷で開かれる。
« 100億円集金の「年金たまご」はネズミ講で逮捕―250億円を集めて破綻した「サンラ商法」増田俊男被告は逆手で勝つ!? | トップページ | 「サンラ・ワールド社」元顧問の佐藤博史弁護士「国際人権団体」主催のシンポジウムで講演 »
「労働問題」カテゴリの記事
- 「リコープロダクションプリントソリューションズ・ジャパン地位確認訴訟」控訴審で元社員側が敗訴 〔東京高裁〕(2012.02.18)
- 「リコープロダクションプリントソリューションズ・ジャパン社」地位確認訴訟の控訴審に今週判決 〔東京高裁〕(2012.02.13)
- 【速報】「中野麻美弁護士ら2名の人権派弁護士を訴えた原告を支援する会」が解散(2012.01.26)
- 「リコープロダクションプリントソリューションズ・ジャパン社」地位確認訴訟の控訴審で企業側が準備書面で「セクハラ答弁」(2011.12.04)
- 「リコープロダクションプリントソリューションズ・ジャパン社」地位確認訴訟控訴審の第3回口頭弁論 〔東京高裁〕(2011.12.01)
« 100億円集金の「年金たまご」はネズミ講で逮捕―250億円を集めて破綻した「サンラ商法」増田俊男被告は逆手で勝つ!? | トップページ | 「サンラ・ワールド社」元顧問の佐藤博史弁護士「国際人権団体」主催のシンポジウムで講演 »
コメント